奈良市 【電波物件焼失】奈良市・ならまちの珍名所「やすらぎ書店」が火災で全焼してしまった件【木辻遊郭跡】 ここ最近は関西各地どこに出掛けても外国人観光客だらけで、もうすっかり見慣れてしまった感すらある。大阪や京都の街中を歩いていても突然英語で道を尋ねられたり、ソーリーだのエクスキューズミーだの言われる始末。もう日本じゃなくなってしまった気すらす... 2024.10.17 奈良市
桜井市 【失われた人権文化遺産】奈良県桜井市「大福」にある“石川さんをかえせ”モザイクタイル画を見に来た 今回やってきたのは「奈良県桜井市」…奈良盆地の南東側、中和地域に属し、日本最古の神社の一つとされる「大神(おおみわ)神社」をはじめ長谷寺など有名寺社を数多く抱え、三輪素麺が地場産業。市内には近鉄大阪線、JR桜井線(万葉まほろば線)が走り、桜... 2023.05.25 桜井市
北葛城郡 【珍地名】奈良の闇、地名に闇、リアルに闇。西名阪道法隆寺インター近く・奈良県北葛城郡河合町「西穴闇」には何がある この広い日本列島の中には一見すると首を傾げたくなる「珍地名」が沢山存在していて、我々もそういったものが好物である。しかしその中でもあえてネガティブな意味合いのある字を使うケースが稀にあり、例えば福島県いわき市にある「勿来」という地域なんて、... 2023.05.24 北葛城郡
奈良市 【闇深】人権って誰のための言葉ですか?明治五大監獄「旧奈良監獄」で見た“少年たち”の支配者・ジャニー喜多川の映画ポスター 日本社会における最低最悪の“害悪”とは何か…と問われると、我々は開口一番「マスコミ」であると答える。何故なら日本の報道機関の多くがその本来の役割を放棄し、世の中の役に立つ仕事をしないばかりか、権力に屈しては真実から目を背け我が国民を欺き、時... 2023.04.17 奈良市
大和郡山市 【差別と逆境】満州帰りだった少年時代の赤塚不二夫が暮らした街…奈良県「大和郡山市」の“路地”を訪ねて どんな人間でも生まれ育った環境によって理不尽な差別を受ける経験というものがある。海外ではよくある肌の色による人種差別、日本で言うところの身分制度の名残りから生じた部落差別、そうした差別で心が傷つけられて云々…という話は古今東西耳にするものだ... 2023.02.10 大和郡山市
御所市 【人権のふるさと】奈良県御所市に存在する「家賃2万円で住める庭付き一戸建て市営住宅」を見に行った 大阪・あべの橋から近鉄南大阪線に乗り、途中の尺土駅で御所線に乗り換えて片道1時間弱ほど電車に揺られていくと、辿り着くのは大和葛城山がそびえる金剛山地の懐に抱かれた大自然に囲まれた街「奈良県御所市」である。人口2万4千人程度しか居ない小さな街... 2022.11.04 御所市
生駒郡 奈良県最強のアウトロー神輿が見られるムラが“顔面の入れ墨”を剥がすとき ----当記事は全文が有料記事の範囲に含まれております。当編集部のnote記事に関する確認事項をご一読、了承の上、購読の検討を願います---- 【有料配信記事】全文お読みになりたい場合は「note」の記事もしくは「codoc」の課金システム... 2022.10.22 生駒郡
奈良市 【奈良市の昭和】近鉄大和西大寺駅前の激レトロ物件「西大寺駅前アパート」を見物する ごく最近、世界中に衝撃を与えた大事件が起きてしまい一般市民の生活にも暗い影を落としている、奈良市の「大和西大寺」という街。ここは大阪方面に毎日通勤・通学している奈良市民にとって非常に馴染み深い街で、駅前にある商業施設「ならファミリー」を筆頭... 2022.07.16 奈良市
奈良市 【歴史の現場】日本が誇る大政治家・安倍晋三元首相が凶弾に倒れた…奈良市「大和西大寺」を訪れる 日本国内では参議院議員通常選挙の期間中で投票日を間近にひかえていた、2022年7月8日午前11時半頃…奈良市内の近鉄大和西大寺駅前で応援演説中だった安倍晋三元首相が銃撃を受けたという衝撃的なニュースが飛び込んできた。 犯人は自作の銃を手に取... 2022.07.11 奈良市
吉野郡 【奈良寂寥紀行】廃墟商店街・下渕マーケットがある吉野郡大淀町「下市口」を歩く 二年続けて「コロナ禍の夏休み」となった特殊状況から人々の行動パターンがすっかり変わってしまい、とりわけ売れ行き好調なのがキャンプ用品だという話。“密”を避けて良く分からない山奥の河原に出向いて勝手にテントを張ったり、はたまたバーベキューをや... 2021.09.07 吉野郡