歴史

泉南郡

【大阪の最果て】大阪府最南端の街・泉南郡「岬町多奈川」に存在した“在日コリアン密造酒村”の痕跡を訪ねて

大阪府は全国の都道府県の中でも香川県に次いで面積が小さい。特に関西空港島の埋め立て前までは全国最小だった。それ故に、大阪南港のコスモタワー展望台から晴れた日には生駒山脈がすぐ見渡せるように、府内の端から端まですぐに辿り着けると思い込むが、東...
大阪市北区

【梅田の隣】現存する“大阪七墓”の一つ・南浜墓地のある大阪市北区「豊崎」を歩く

大阪の歴史に少しでも詳しい人間であれば恐らく誰もが知っているであろう「大阪七墓」。江戸時代の大坂夏の陣以降、戦乱で荒廃を極めていた街の復興計画として市内に散在していた墓地を集約して当時の市街地の辺縁部に作られた七ヶ所の墓地をいい、近年では再...
大阪市西区

【最寄り駅は阿波座】生コン会館もあるで!大阪開港の地・大阪市西区「川口居留地跡」を歩く

この日本の歴史を振り返って江戸時代の長い長い鎖国体制が解かれた江戸時代末期~幕末期に遡ると、当時の政府のもと外国人の居留・交易を認めた「外国人居留地」が各地に設置されていった。よく知られているのは横浜・神戸・長崎の三都市で、あとは東京の築地...
吹田市

昭和の時代に起きた“吹田三暴力事件”とは?旧吹田操車場前「光明町」を歩く

----当記事は全文が有料記事の範囲に含まれております。当編集部有料記事に関する確認事項をご一読、了承の上、購読の検討を願います---- 【有料配信記事】全文お読みになりたい場合は「note」の記事もしくは「codoc」の課金システムをご利...
奈良市

【長屋王の呪い】近鉄奈良線移設で変貌する平城宮跡とバブルの負の遺産「旧奈良そごう」を見に来た【ミ・ナーラ】

今からおよそ1200年前に日本の首都だったのは、平安京のあった京都、そして1300年前に日本の首都だったのは、平城京のあった奈良、そのくらい義務教育でみんな学んでいるような有名な歴史のお話も、実際に両方見比べてみると、観光資源のボリュームか...
大阪市西区

【色街の系譜】大阪・九条の歓楽街・松島新地発祥の地「松島遊郭」の痕跡を探す

「松島や ああ松島や 松島や」と芭蕉も詠んだと言われるほど(大嘘)のこの世の天国、美女の楽園などと大阪の地に生きる代々の男どもが喜び勇んでやってくるという裏名所、それが大阪市西区にある「松島新地」…一般的には西成区の飛田新地がその手の場所で...
堺市

かつて堺の中心だったチン電が走る紀州街道と激寂れアーケード「堺山之口商店街」

大阪府第二の政令指定都市に昇格したにも関わらず、イマイチ存在感が地味でしょうがない「堺市」の中心市街地はどのあたりだろうかと聞かれると、その答えは南海本線堺駅でも南海高野線堺東駅でもない、その中間に位置する紀州街道の大小路・宿院交差点の間と...
京都市

【京都市】スターハウスもあるぞ!近鉄京都線桃山御陵前駅近くのヴィンテージ市営住宅「桃陵団地」

京都と言えば歴史の感じられる寺社や街並みを巡る事ばかりがメジャーになっている観光都市だが、その一方で見落とされがちになっているのが「意外と団地が多いですよね」という事。イカニモな観光客が酒蔵のある街並みを闊歩する伏見区にもそんな団地の一つが...
河内長野市

【河内長野市】日本国内屈指の七差路!河内長野名物の「七つ辻」と古い街並みを見る

大阪府南河内地域に属する「河内長野市」…恐らくネイティブ大阪人の間でも一度も行くきっかけもない土地かも知れないマイナー都市。当取材班も駅裏の「長野新地」のことが無かったら、今でも訪れずじまいだったかも知れませんが…
東大阪市

【東大阪市】鴻池新田駅前の昭和なお買い物スポット「鴻池グラナリーコート」

大阪市とその周辺に網の目のように広がるJR西日本の鉄道路線の中でもイマイチ存在感に欠ける「JR学研都市線(片町線)」に乗って向かうマイナータウン紀行。先日に続いて今回も東大阪市の「鴻池新田」のネタをお届けする。