日本最大の指定暴力団「山口組」のお膝元、兵庫県神戸市において2017年9月12日、かつての山一抗争の再来を思わせるショッキングな事件が再び起きた。山口組から分裂した「神戸山口組」と、さらにそこから分裂した「任侠山口組」との抗争で、任侠山口組側の組員(ボディーガード)1名が白昼堂々頭を撃ち抜かれて即死するという出来事が発生。
その場所が「神戸市長田区五番町」、通称「番町地区」という、知る人ぞ知る神戸屈指のDEEPエリアだった事からネット上では早くも騒ぎになっていて、特にツイッターで事件直後の現場の様子を撮影したものを投稿するユーザーがいたりして、かなり生々しい。勿論、我々大阪DEEP案内取材班は、既にこの地域に何度も訪問している。
—-レポートの全文は「note」でお読み頂けます(有料配信です)—-
The following two tabs change content below.

DEEP案内シリーズ管理人。大阪ベイエリアの貧民窟育ち。独自のひん曲がった視点で街歩きを続けております。2008年より上京。関西に留まらず全国、海外に取材対象を薄く広く伸ばして来ました。2017年6月15日に単行本「『東京DEEP案内』が選ぶ 首都圏住みたくない街」(駒草出版)を全国発売。
最新記事 by 逢阪 (全て見る)
- 【大阪の貧困地帯】女児投げ落とし事件の市営住宅がある「平野区長吉六反」はどんなところか【ほとんど八尾】 - 2021年3月6日
- 【大阪人も知らない大阪】大阪市の最果て「西淀川区中島」には何があるのか【続・ニシヨドスタン】 - 2021年3月4日
- 【もはや秘境】徒歩かチャリでしか行けない、大阪市の外れにある謎の公園「矢倉緑地」を訪ねる【三密は無縁】 - 2021年2月26日
- 【人権と芸術】大阪市某所南海線某駅前「旧同和地区解放会館」の巨大なレリーフが見たくて - 2021年2月16日
- 【神の国日本】建国記念日に「橿原神宮」に行ったら右翼の街宣車が集結しまくっている件 - 2021年2月11日