大阪市内の南のターミナル駅「天王寺」に直結する大阪阿部野橋駅から南河内や奈良県のヤヤコシイ地域に向けて伸びる「近鉄南大阪線」は一見の観光客にはなかなか縁遠い、マイナーな路線の一つである。これに乗って行く有名どころって吉野の桜と橿原神宮くらいですかね?ともかく大阪府内の街だけであれば地元民が学生くらいしか利用者が居ないように思える。
今回は近鉄南大阪線で大和川を渡り松原市に入って二つ目にある「布忍駅」で降りてみた。既に駅名の時点で“初見殺し”感満載である。フニン駅とか勝手に呼ばれてそうな気がしなくもないが、読みは“ヌノセ”である。そもそも各駅停車しか止まらないクッソマイナー駅の一つである。一見すると特に観光名所的に知れているものも無さそうだが我々にとっては作家・上原善広氏の出身地である食肉タウン「更池村」の最寄り駅でもあり、度々足を運んでいる場所になる。
【有料配信記事】全文お読みになりたい場合は「note」の記事もしくは「codoc」の課金システムをご利用下さい。
【難読駅名】超マイナータウン!松原市・近鉄南大阪線「布忍」で降りると何があるのか|逢阪
大阪市内の南のターミナル駅「天王寺」に直結する大阪阿部野橋駅から南河内や奈良県のヤヤコシイ地域に向けて伸びる「近鉄南大阪線」は一見の観光客にはなかなか縁遠い、マイナーな路線の一つである。これに乗って行く有名どころって吉野の桜と橿原神宮くらい...