奈良市

奈良市

【奈良市の昭和】近鉄大和西大寺駅前の激レトロ物件「西大寺駅前アパート」を見物する

ごく最近、世界中に衝撃を与えた大事件が起きてしまい一般市民の生活にも暗い影を落としている、奈良市の「大和西大寺」という街。ここは大阪方面に毎日通勤・通学している奈良市民にとって非常に馴染み深い街で、駅前にある商業施設「ならファミリー」を筆...
奈良市

【歴史の現場】日本が誇る大政治家・安倍晋三元首相が凶弾に倒れた…奈良市「大和西大寺」を訪れる

日本国内では参議院議員通常選挙の期間中で投票日を間近にひかえていた、2022年7月8日午前11時半頃…奈良市内の近鉄大和西大寺駅前で応援演説中だった安倍晋三元首相が銃撃を受けたという衝撃的なニュースが飛び込んできた。 犯人は自作の銃...
奈良市

【長屋王の呪い】近鉄奈良線移設で変貌する平城宮跡とバブルの負の遺産「旧奈良そごう」を見に来た【ミ・ナーラ】

今からおよそ1200年前に日本の首都だったのは、平安京のあった京都、そして1300年前に日本の首都だったのは、平城京のあった奈良、そのくらい義務教育でみんな学んでいるような有名な歴史のお話も、実際に両方見比べてみると、観光資源のボリュームか...
奈良市

JR奈良駅東口・杉ケ町界隈の微妙な街並み (2)

観光都市奈良の玄関口のはずなのに何故か怪しい佇まいが残るJR奈良駅東口、杉ケ町界隈の街並みを引き続き見ていこう。 おニャン子倶楽部やスナックビルなんぞが並ぶ、ちょっとアレな夜の街から東側へ路地を抜けると、やはり住宅街とスナックが半々になっ...
奈良市

JR奈良駅東口・杉ケ町界隈の微妙な街並み (1)

JR奈良駅周辺の街並みは中心市街地に近い近鉄奈良駅とは全く様子が違い、寂れて煤けた街並みの東口、再開発で豪華ハコモノオンパレード状態の西口と、微妙過ぎる街の風景が特徴的だ。 JR奈良駅東口から南東一帯の杉ケ町(するがまち)あたりはやけに煤...
奈良市

JR奈良駅西口再開発地区・なら100年会館

かなり久しぶりに奈良を訪れた。言うまでもなく観光都市としての顔を全面に押し出した、新しいJR奈良駅の建物に迎えられる。 JR奈良駅はいつの間にか駅自体も高架化してしまい無骨なコンクリートの塊となってしまっていた。情緒ある昔の駅舎の方が好き...
奈良市

関西学研都市ダメポツアー (1) 国立国会図書館

大阪だけじゃなくて、関西2府4県にお住まいの方々へ。 「関西文化学術研究都市」には、行った事はございますでしょうか? 茨城県つくば市にある「筑波研究学園都市」と同じく、国内有数の学術研究拠点を関西にも作ろうではないか、という趣旨のもとで始...
奈良市

JR奈良駅前 恐怖のハトマンション (2)

古都の玄関口を役人による土建事業でめちゃめちゃに壊してしまった奈良市の「シルクロードタウン・21計画」の失態。私が20年ぶりくらいに訪れたJR奈良駅前は、人影もまばらな再開発の土地に豪勢なコンクリート建造物が立ち並ぶ奇妙な空間に変わってしま...
奈良市

JR奈良駅前 恐怖のハトマンション (1)

東大寺など数多くの世界遺産を保有し1300年の歴史を誇る平城京・奈良の玄関口として、毎年多くの観光客が訪れるJR奈良駅前。普段は観光客が降り立つ駅東口とは反対側、人影まばらな駅西口が、奈良市による大規模な再開発計画の舞台となっていることはご...
奈良市

世界遺産・奈良を訪ねる (4) 春日大社編

さて、最後は平城京の守り神として創建された「春日大社」を参拝する。奈良公園内に春日大社はあるが、公園の中はひたすら広大。まともに見て行きながら歩き回るとまる1日かかる。 公園の奥には、春日大社と年頭の「山焼き」でお馴染みの若草山...
タイトルとURLをコピーしました