
【鉄ヲタ歓喜】鶴見区の激寂れ商店街「横堤本通り商店会」と団地の前の駅名標コレクション
1990年に開通した大阪市営地下鉄七番目の路線「長堀鶴見緑地線」、その終着駅である門真南駅の近くには日曜限定の中国人朝市やかつての中国残...
1990年に開通した大阪市営地下鉄七番目の路線「長堀鶴見緑地線」、その終着駅である門真南駅の近くには日曜限定の中国人朝市やかつての中国残...
大阪という街では他地方の人間の想像に及ばないようなとんでもない事件が往々にして起きる。「大阪の常識は日本の非常識」とばかりだが、「住めば...
大阪市鶴見区安田の中央環状線沿いの一画に、毎週日曜日朝だけ開かれる「中国人朝市」の存在については当サイトでは以前から取り上げてきた。近く...
鶴見区大阪中環沿いの歩道、日曜日の朝、突如として中国人市場と化す。リトルチャイナならぬリアルチャイナを体感。そこは無許可販売、コピー製品販売、違法駐車天国の無法地帯。