これはひどい

大阪市東住吉区

大阪市が税金126億円を投じた巨大温泉施設がまるごと廃墟に!東住吉区矢田「ラスパOSAKA」が酷すぎる

大阪市と言えば全国屈指の生活保護率の高さに加え、かつての放漫行政で莫大な税金を投じた上でのハコモノ乱開発、職員厚遇問題、度重なる同和行政の不祥事といった「負の遺産」を数多く抱える自治体でもあり、その爪痕が今も市内各所に誰も見向きもされないま...
富田林市

【知られざる大阪の祭り】南河内名物・デコトラカラオケDQN仕様「富田林だんじり」がヤバすぎる

毎年9月のこの時期になると大阪・岸和田市で開催される毎年恒例の「だんじり祭り」が各種メディアに報じられ、だんじりと言えば岸和田、岸和田と言えばだんじりと言われるまで「だんじり」イコール「岸和田」のイメージが内外に強烈に根付いている。しかし、...
豊中市

【千里中央】オールドニュータウンの宿命…建て替え問題に揺れる「千里セルシー」を見てきた

おしなべて貧民窟・地雷DQNタウンばかりで他地方の転勤族からはことごとく嫌われ、まともな人間の住む場所ではないとされる大阪市内から伸びる大阪市営地下鉄御堂筋線に直通運転を行い、豊中市・吹田市北部を中心とした北摂の優良住宅地やニュータウンを...
亀岡市

【限界マイホーム】バブル期に建設された北摂のマチュピチュ「茨木台ニュータウン」はどうなっているのか(2017年版)

今から10年前、大阪DEEP案内を開設した2007年に公開した「茨木台ニュータウン」のレポート、その名前とは裏腹に茨木市ではなく亀岡市に属する大阪・京都両府境の標高約500メートルもの隔絶された高地にバブル経済の最中建設された「北摂のマチュ...
大阪市西成区

【西成最強伝説】全国唯一ドライブスルーでアレが販売されているらしいドヤ街「釜ヶ崎」の路上を見物する

日本最大のドヤ街である大阪市西成区の「釜ヶ崎」。今でこそ安宿目当ての外国人バックパッカーが集い、かつてのドヤは綺麗なゲストハウスとして生まれ変わり、近所にある新世界に大勢の観光客が押し寄せるなどして若干マイルド化してきた感はあるが、やはり西...
和歌山市

和歌山・雑賀崎の生ける廃墟ホテル「七津別館 七洋園」に泊まったら想像以上の昭和空間だった

和歌山県の観光と聞いて今時では何を思い浮かべるかというと、南紀白浜、那智勝浦といった県の南側ばかりで、それはやはり南紀白浜空港の存在に依る所も大きいのだろう。鉄道は依然として在来線しかなく関西の他の都市からも離れた地理上、やはり和歌山県...
神戸市

新開地・メトロこうべのゲーセン「メトロプレイランドZOO」の中年男の心に刺さる広告の数々を見てきた

神戸市の下町歓楽街「新開地」は遊郭の流れを汲む土地である福原町だとか新開地商店街付近の飲み屋やら何やら、神戸におけるオッサンタウンの筆頭格のような場所としても知られる。
宇治市

【宇治市】戦後70年、朝鮮人飯場の成れの果ての忘れ去られた不法占拠スラム「ウトロ51番地」の状況 (2015年)

戦前の日本において、航空機工場の建設に多くの労働力を求めていた時代、京都府宇治市の現・陸上自衛隊大久保駐屯地の辺りにも、沢山の労働者が仕事を求め移住してきていた。その飯場の名残りが、現在の「宇治市伊勢田町ウトロ」である。関西の在日コリアン系...
淡路市

廃墟化して崩落の危険で大迷惑!非常に有難くない淡路島の「世界平和大観音」とは

兵庫県の離島「淡路島」…大阪湾を隔てて神戸市や大阪市とも接する、この関西を代表する離島は明石海峡大橋の開通以降、阪神地域から日帰り旅行が出来るレジャー観光の島になった。ところがどっこい、この島には廃墟と化したまま気の毒な姿を晒した日本屈...
相楽郡

【壮大な税金の無駄】総工費581億円!雇用・能力開発機構の豪華職業体験施設「私のしごと館」の中はこうなっていた

この施設が何かを説明する前に、まずは下記のニュース記事をどうぞお読みになって下さい。 【関西の議論】581億円つぎ込んだ勤労体験テーマパーク「私のしごと館」破綻“壮絶な無駄遣い”…タダで譲り受けた京都府知事も絶句 - MSN産経ニュー...
タイトルとURLをコピーしました