神戸市神戸市長田区六番町、新湊川沿いの廃墟長屋住宅群が壮絶すぎる 2007年の暮れに長田区を訪問した時に発見した、六番町の廃墟住宅群。それは震災の爪痕なのか、それとも再開発計画による立ち退きなのか、詳しくは知る事ができないままでいるのだが、その時は日が暮れてしまいじっくり探索する事ができなかった。再度20... 2010.01.06神戸市
大阪市中央区DQNが飛び込めないようにリニューアルした道頓堀川「戎橋」渡り初め(2007年) 2003年、阪神タイガースが18年ぶりのリーグ優勝を収めた時に、ミナミの道頓堀川に大量の野次馬が集結し調子付いたファンもといDQN連中が戎橋を中心になんと5300人も集結し、続々と道頓堀川に「ダイブ」するという出来事があった。周辺の騒乱は想... 2007.11.22大阪市中央区
亀岡市限界マイホーム!北摂のマチュピチュ住宅地「茨木台ニュータウン」はとんでもない山奥にあった! かつて高度経済成長や一億層中流意識を経て日本人の誰もが夢を見ていたであろう「マイホーム」の夢。その夢は一度昭和末期のバブル経済によって庶民の手から遠ざかってしまうのだが、その時代に、大阪郊外にも高騰する土地の問題を鑑みて、思いっきり遠方の... 2007.10.08亀岡市
松原市【ウンコー】松原市役所vsバキュームカー 大阪市東南部と隣接するベッドタウン、大阪府松原市が大変なことになっている。 市内のし尿汲み取り業者が、汚物の運搬方法を巡って市と対立、抗議のために汲み取り作業を停止し、汚物を積んだままのバキュームカー13台をなんと松原市役所の玄関前に止めっ... 2007.09.09松原市
大阪市天王寺区【昔の写真】かつて入場有料でホームレスを締め出していた、塀の中のオアシス「天王寺公園」(2007年) 当記事は2007年時点の天王寺公園の様子をお伝えする内容の記事です。現在は全面リニューアルされ全く違う公園に生まれ変わっております。かつての天王寺公園の悲惨な姿を記録するために公開を続けているものです。 日本でも恐らく、ホームレス排除の為... 2007.08.23大阪市天王寺区
大阪市天王寺区【大阪十年一昔】ホームレスの溜まり場と化していた「天王寺公園」事情 キタやミナミほどではないが、大阪を代表するターミナルエリアとして君臨する「天王寺・阿倍野」。そのシンボル的な存在でもあり、また大阪を代表する公園として長く市民に親しまれている「天王寺公園」。 だが、その天王寺公園は隣接する日本... 2007.08.22大阪市天王寺区
吹田市【吹田市】悲惨なコースター死亡事故で35年余の歴史に幕を閉じた「エキスポランド」を偲ぶ 2007年5月5日、ゴールデンウィークの連休の真っ只中に起きた衝撃的なジェットコースター事故。稼動開始以来15年間交換しなかった車軸が走行中に折れて脱線、乗客一人が犠牲になるという痛ましい出来事だった。整備コストを出し惜しんだ上、安全意識の... 2007.08.10吹田市
大阪市鶴見区大阪市鶴見区中央環状線沿い、日曜朝のカオスな光景「中国人朝市」見物(2007年版) 鶴見区大阪中環沿いの歩道、日曜日の朝、突如として中国人市場と化す。リトルチャイナならぬリアルチャイナを体感。そこは無許可販売、コピー製品販売、違法駐車天国の無法地帯。 2007.07.15大阪市鶴見区
大阪市此花区【大阪市無駄物件図鑑】無人島に総工費635億円を費やした浮体式可動橋「夢舞大橋」を渡る 大阪湾に浮かぶ3つの人工島。それらを橋とトンネルで結び、新都心を作り出そうと大阪市が総額2兆2千億円もの公費を投じて推し進めた、世界に類を見ない規模のプロジェクト「テクノポート大阪計画」。その一環として進められた「2008年大阪五輪」招致活... 2007.07.15大阪市此花区
大阪市阿倍野区【大阪市無駄物件図鑑】大阪市職員福利厚生御殿「阪南パラドーム」が統一教会施設になってしまった件 大阪・阿倍野区。地下鉄昭和町駅を降りて、西の路地に入った住宅地の一角に、場所柄に合わないゴツイ建物がある。かつて大阪市教職員互助組合の福利厚生施設として使われていた「阪南パラドーム」と名付けられていた建物だ。 2007.07.14大阪市阿倍野区