大阪市港区

【なにわのベタ踏み坂】大阪ベイエリア屈指のパノラマビューが拝める「なみはや大橋」を歩いて渡る

大阪ベイエリアにはびっくりするほど巨大な橋がいくつもある。尻無川、木津川、安治川といった川の河口にあり、港湾関係施設や工場が集まる都合上、大型船舶を通す必要性から高さの有る橋を架けなければならないからだ。阪神高速4号湾岸線となっている天保山...
大阪市港区

【ドカチン飯】パチンコ打って飲んだくれるしかない街・港区役所前「赤丸食堂」の天保山チキンカツ

海遊館や天保山ハーバービレッジが90年代に出来てからは、土地勘のないよその人間からは勝手にトレンディスポットされていたりするらしい「大阪市港区」。ここは東京都港区とは大違いであり、港湾労働者上がりの老人がパチンコを打って飲んだくれるしかない...
大阪市大正区

大阪ベイエリア労働者の足・大阪市営渡船「甚兵衛渡船場」

大阪ベイエリア住民の足として未だに活用されている市営渡船は現在8ヶ所あり、そのうち7ヶ所が大正区に存在している。今回はそのうちの1ヶ所である「甚兵衛渡船場」を紹介しようと思う。
大阪市港区

【港区】港湾労働者の街だった大阪ベイエリア下町のアーケード街「八幡屋商店街」

大阪市内中心部を東西に横切る地下鉄中央線に乗ると阿波座を出てから大阪港までが総じて地上区間となるが、コスモスクエア行きの電車に乗ると朝潮橋駅を出てすぐの左手の車窓から古臭い佇まいのアーケード商店街が姿を現す。
大阪市此花区

此花区の台所、阪神なんば線千鳥橋駅前「四貫島商店街」と5人死亡放火事件のパチンコ屋跡

大阪ベイエリアの下町ゾーンはまだまだマイナーな存在に甘んじている気がしてならない。関西圏の都市の発展からは見事に取り残されたエリアで、皆一様に昭和の時代までに重工業地帯や港湾地域として栄えていた街ばかりである。しかしそのうち此花区は2009...
大阪市此花区

【15個100円】非戦災地域の渋い下町・此花区伝法にある「大阪一安いたこ焼き屋」に突撃【激安やで】

「たこ焼き」…これほどまでに大阪人のアイデンティティを示すものは他に存在しない。戦前に西成・玉出の「会津屋」創業者である遠藤留吉(福島県会津坂下町出身)が考案した料理が発祥だというが、一般大衆のソウルフードとして定着したのは専ら戦後になって...
大阪市此花区

【此花区】大阪市内にも残る漁港…「伝法漁港」で喰らうふぐ料理の味

「漁港」という言葉を聞くとどんなイメージを思い浮かべるだろうか。和歌山か、その手前の泉州か、それとも若狭や丹後半島などの日本海側か、近鉄電車に乗って行く伊勢志摩だとか、遠い場所をイメージしてしまいがちである。ところがどっこい、大阪市内にも「...
大阪市住之江区

【大阪市無駄物件図鑑】住之江公園駅前、事実上破綻した大阪市交通局の土地信託事業「オスカードリーム」

地下鉄四つ橋線の終点と、南港ポートタウン線(ニュートラム)の始点、住之江公園駅を上がった所に「オスカードリーム」という施設がある。「フェスティバルゲート」同様、大阪市交通局所有の土地を有効活用しようと、交通局旧住之江車庫用地を開発し、総事業...
芦屋市

餃子の王将までシャレオツ化…日本一景観条例の厳しいガチセレブタウン「芦屋」を見物する

恐らく日本一「セレブの街」としての知名度を誇る街、兵庫県芦屋市。下町の貧民窟育ちのDEEP案内取材班からすると最も縁遠い存在である街で、そう言えばこれまでこのサイトで一件もネタを取り上げた事が無かったのが、どうにも歯痒かったのである。
大阪市西区

全米オープン優勝・大坂なおみを生んだ西日本テニスの聖地「靱公園」を歩く

大阪市西区にある、靱(うつぼ)公園。公園がただでさえ少ない大阪市民の数少ない憩いの場でもあり、東西800メートルにもわたる横に長い形の珍しい公園である。もともとこの土地は日本敗戦時にGHQに接収された小型機専用の飛行場の滑走路だったため、そ...