茨木市【限界ニュータウン】隔絶された街、茨木市山手台「茨木サニータウン」住民がスーパーツジトミ倒産で買い物難民になっている件 先日お伝えした京都府京田辺市、近鉄新田辺駅東口にあった「スーパーツジトミ」の倒産による電子マネーカード利用者の“チャージ金踏み倒し”問題。地元民だけが細々と普段遣いしている土着弱小スーパーが急に電子マネーを導入するのは“危険の兆候”であると...2023.05.09茨木市
神戸市【バブル遺産の宝庫】試される神戸第二の人工島、巨大バブリー建築が乱立する「六甲アイランド」を見に行った【おったまげー】 新長田再開発の失敗、新神戸駅前の生ける廃墟…何かに付けて暗い話題ばかりが先行しがちで「震災の影響が…」などと四半世紀前の出来事を理由に駄目っぷりの言い訳をし続ける、凋落著しい近年の神戸市。予測不能な天災でしかなくひたすら不運な出来事で、確か...2022.09.09神戸市
京都市【京都市の失政】老いた団塊世代が取り残される街…永遠に地下鉄が来ない「洛西ニュータウン」を見物する 今現在、日本国内に20ある「政令指定都市」…その中でも深刻な財政難に苦しんでいる自治体は、一昔前であれば大阪市が筆頭格だった。しかしそんな大阪も政治の流れが大きく変わった事でかつての悲惨な財政危機を脱し、破綻することなくどうにか上手くやれて...2021.09.14京都市
大阪市浪速区【浪速区】連続殺人事件に驚愕の階数偽装、大阪市内最強の事故物件マンションはいま “事実は小説より奇なり”だなんて言葉、割と陳腐なくらいによく使われているものだが、我が日本国における第二の都市ながら日本人の常識と法律が時として通用しないトンデモナイ場面に出くわす事もままあるのが「大阪」という街である。この大阪には一般的な...2020.07.07大阪市浪速区
大阪市東淀川区【東淀川区】昭和のリバーサイド大型マンション「エバーグリーン淀川」に圧倒される 新大阪直通で利便性が三倍増しになった感のある「JRおおさか東線」の新規開業部分、かつて淀川を渡る城東貨物線の一部で、貨物列車と歩行者が共に行き来していた「赤川鉄橋」を通る車窓から、何やらクソでかいマンションが見えて気になって仕方がないので現...2019.06.12大阪市東淀川区
大阪市都島区大阪拘置所の隣にまさかの“住みたい街”が!都島区友渕町・鐘紡工場跡地の大型マンション「ベルパークシティ」とは 大阪都市圏において“優良住宅地”扱いされるのは決まって北摂・阪神間となっているのが常で、大阪市内はおしなべて下町ばかりで、富裕層が暮らす土地など最近都心にボコボコ建っているタワマンを除けばせいぜい上町台地に沿った中央区・天王寺区の一部地域か...2019.02.20大阪市都島区
大阪市大正区【大正区】全室DIY自由!大阪ベイエリア工業地帯の軍艦マンション「千島団地」を歩く かつては紡績業で隆盛し「東洋のマンチェスター」の異名を誇る重工業地帯として、また港湾労働者がひしめく港町としても栄えた大阪ベイエリアの一角を占める「大阪市大正区」も、産業の衰退や環境の悪さから住宅人気には滅法乏しく、人口減少が激しい地域とな...2019.01.27大阪市大正区
堺市【堺市東区】南海高野線の途中駅で堺東の次に栄えているらしい街「北野田」へ来たのだ 南大阪方面のベッドタウンへの足となっている「南海高野線」沿線の街を辿るレポートが相次いでおりますが、今度のネタもローカル感溢れる街となっております。その場所とは…2019.01.21堺市
大阪狭山市【狭山池】ガチな文教都市らしい南河内の意識高いタウン「大阪狭山市」を知ってます? 大阪府南河内地方…羽曳野といい富田林といいヤンチャ過ぎるお土地柄で、他地方からの出張族はとても馴染む事ができないと悪評高い。つい最近も“警察署脱走騒動”で有名になった富田林市で違法な草の栽培工場が摘発されて関係者が7人も逮捕されてましたが、...2019.01.18大阪狭山市
八尾市【八尾市】地下鉄谷町線が辿り着く最果ての地「八尾南」には何があるのか 大阪市営地下鉄改め「Osaka Metro」(←これいつまで経っても慣れません)全線の中で最長の路線距離、28.1キロメートル、駅数26駅を誇る「谷町線」、その両端部は大阪市外にはみ出している。その北側は守口市で、一方の南側は八尾市である。...2018.12.07八尾市