和泉市 【和泉市】阪和線信太山駅前「旧南王子村」の市営住宅の片隅で食べるお好み焼きの味 大阪のガチな下町団地をいくつも訪問してきた我々取材班。大阪府和泉市、JR阪和線信太山駅近くの裏名物的ちょんの間地帯「信太山新地」のすぐ隣にある「市営和泉第一団地」の壮絶すぎるアウトローっぷりについてはこちらの記事をお楽しみ頂ければと思うが、... 2019.08.05 和泉市
八尾市 河内のリトルサイゴンと化す街・八尾市のベトナム人集住地域「安中地区」について 大阪府八尾市にはかつてインドシナ難民として日本に流れ着いたベトナム人とその子孫がおよそ千人近く住んでいる、関西屈指のベトナム人コミュニティが存在する。八尾市には彼らを受け入れる工場が多く働き口が豊富にあった事や雇用促進住宅があった事から、そ... 2018.12.06 八尾市
尼崎市 【尼崎+在日】阪神尼崎駅前で開催されるガチ朝鮮系イベント「ハナマダンあまがさき」を楽しめ 大阪市に隣接する兵庫県尼崎市。阪神工業地帯の中枢地域として発展を遂げたこの街には地方からの多くの労働者が集まり、戦前の時代より当時日本の統治下にあった朝鮮半島から渡ってきた人々もいた。その関係で尼崎市は在日韓国・朝鮮人の人口が兵庫県内で神戸... 2018.11.03 尼崎市
大阪市浪速区 【浪速区】太鼓と人権の街に変化が…意識高い系仕様「芦原橋アップマーケット」を見てきた 大阪には様々なマイノリティにまつわる問題がある。在日コリアンの問題もそうだが、古い身分制度に基づいた被差別部落をルーツに持つ地域があり、それにまつわる同和問題も依然として根深い。特に大阪市内各所には旧同和地区として市営住宅や公共施設が集中的... 2018.03.31 大阪市浪速区
大阪市西成区 廃墟然としている南海木津川駅を降りるとそこは福祉と人権の街…「西成区北津守」を歩く 日本屈指の貧困地域として槍玉に挙げられてばかりの「大阪市西成区」、その要因となっているのは圧倒的にドヤ街釜ヶ崎の存在だが、西成区全体を見てもやはり福祉世帯が多く市営住宅があちらこちらに立ち並ぶ、大阪の平均的なビンボー臭い街並みが見られるわけ... 2018.02.28 大阪市西成区
大阪市東住吉区 大阪市が税金126億円を投じた巨大温泉施設がまるごと廃墟に!東住吉区矢田「ラスパOSAKA」が酷すぎる ----当記事は全文が有料記事の範囲に含まれております。当編集部有料記事に関する確認事項をご一読、了承の上、購読の検討を願います---- 【有料配信記事】全文お読みになりたい場合は「note」の記事もしくは「codoc」の課金システムをご利... 2017.09.19 大阪市東住吉区
大阪市淀川区 大阪の玄関口「新大阪駅」の目の前なのに寂れた団地と廃墟がいつまでも放置されている「日之出地区」について ----当記事は全文が有料記事の範囲に含まれております。当編集部有料記事に関する確認事項をご一読、了承の上、購読の検討を願います---- 【有料配信記事】全文お読みになりたい場合は「note」の記事もしくは「codoc」の課金システムをご利... 2017.05.05 大阪市淀川区
大和高田市 【被差別の食卓】奈良県大和高田市にホンマモンのソウルフードを食べに行きました ----当記事は全文が有料記事の範囲に含まれております。当編集部有料記事に関する確認事項をご一読、了承の上、購読の検討を願います---- 【有料配信記事】全文お読みになりたい場合は「note」の記事もしくは「codoc」の課金システムをご利... 2016.07.01 大和高田市
大阪市浪速区 不要か?必要か?!芦原橋にある存続危機の「大阪人権博物館」に行ってきた この記事は2012年12月の人権週間に併せて公開予定でしたが、諸事情あって遅れて今更の公開となったものです。博物館の展示内容は2014年現在変更があるかも知れませんのでその点了承下さい。 大阪市の行政と切っても切り離せないのが同和問題。江戸... 2014.11.18 大阪市浪速区
大阪市西成区 ドヤ街・西成釜ヶ崎のランドマーク「あいりん労働福祉センター」 日本最大の労働者の街・西成釜ヶ崎「あいりん地区」のシンボル的建物である「あいりん公共職業安定所」。釜ヶ崎に住んでいる3万人とも言われる日雇い労働者の仕事を斡旋する場所であるが、そこは同時に労働者の生きるか死ぬかのサバイバルライフの舞台として... 2007.11.21 大阪市西成区