大正

大阪市大正区

【大正区】どこもかしこも団地だらけ!陸の孤島「鶴町の市営住宅群」を見る(2)

阪市大正区の最奥部に位置する陸の孤島「鶴町」にある市営住宅群を観察するレポート。前回は鶴町の南部にある「市営鶴町第9・第七・第八・第二住宅」を紹介したが、今回は残りの市営住宅を紹介していこう。
大阪市大正区

【大正区】どこもかしこも団地だらけ!陸の孤島「鶴町の市営住宅群」を見る(1)

周囲を運河や海に囲まれた大正区の最奥部に位置する「鶴町」…市バスしか公共交通機関もなく、せいぜい他所の人間がここを訪れる動機はIKEAくらいしかない。交通不便極まりないこんな土地に未だに8000人近い人々が暮らしているが、その大半が市営住宅...
大阪市大正区

なみはや大橋やIKEAが出来ても何にも変わり映えしない「大正区鶴町」の寂しい街並み

大阪市24区の中で最も公共交通機関の整備が遅れている「大正区」。未だに鉄道駅は区の北端部にあるJR大阪環状線および地下鉄長堀鶴見緑地線大正駅のみで、未だに区内の交通は市バスに依存しているという地域。この中で最も行きづらいのが、区内南部にある...
大阪市大正区

大阪ベイエリア労働者の足・大阪市営渡船「甚兵衛渡船場」

大阪ベイエリア住民の足として未だに活用されている市営渡船は現在8ヶ所あり、そのうち7ヶ所が大正区に存在している。今回はそのうちの1ヶ所である「甚兵衛渡船場」を紹介しようと思う。
大阪市大正区

大阪ベイエリア労働者の足・大阪市営渡船「落合上渡船場」

大阪ベイエリアにあり木津川と尻無川に囲まれ島状になった土地に広がる「大阪市大正区」、どちらの川も大型船舶が通る運河であるため、橋を掛けることができない。そのために大正区には市営の渡船場が7つ存在する。古くは明治時代から労働者の集まる街、大正...
大阪市大正区

【大正区】大阪の沖縄出身者が生み出したソウルフード・ホルモン焼を食べに「泉尾商店街」に行ってきた

大阪市ベイエリアの一角を占める「大正区」は人口の3分の1、もしくは4分の1ほどが沖縄出身者とその子孫であるとされている。戦前、工業化で発展を迎えた大阪に出稼ぎに来た沖縄県人がコミュニティを築き、それが今の今まで日本最大級のウチナータウンとし...