大阪市住之江区 【文化マウル】ガチンコ工業地帯のド下町!住之江区「北加賀屋」がアートでオサレ化している怪奇現象【メロラップ】 突然ですが皆様、大阪市住之江区の「北加賀屋」をご存知だろうか。地下鉄四つ橋線に乗って住之江公園の一つ手前にある駅、位置的には大正区との境を流れる木津川の下流部にあり、重工業地帯とそれに隣接する下町として栄えてきた場所だった。出身有名人はスノ... 2025.06.13 大阪市住之江区
大阪市北区 【壮絶】大阪のど真ん中に不法占拠バラック村!大阪市北区「樋之口町」の現状を見に行った・2025年版 今年の桜のシーズンは一足遅れてやってきた印象がある。冬の時期に鬱陶しい寒波が居座ったりした影響だろうか、ちょうど学校の入学式の頃に満開になりそうなタイミングで、新入生のお子様の親御さんには都合良くなりそうだ。ところでこの桜の時期になると我々... 2025.04.04 大阪市北区
東大阪市 【299円カツ丼】関東の大手激安スーパー・オーケーがわざわざ関西進出した東大阪市「高井田」とはどのような場所なのか【工場地帯】 いま関西で“スーパー戦争”が勃発しているという話がある。東海地方から「バロー」、さらに首都圏からは「ロピア」といった大手スーパーが続々と関西圏に店舗を進出させ、既存の関西勢スーパーとバチバチにやり合っていると。思えば関西と言えばこれまで「ス... 2025.02.25 東大阪市
神戸市 【アングラ神戸】ヤクザのラーメン屋店長が射殺される街・神戸市長田区「苅藻」を歩く【ベトナム寺院】 日本最大の指定暴力団・山口組のお膝元である神戸市は昔から“ヤクザの街”としての側面もあり、数々の抗争の舞台にもなった。その中でも今もキョーレツに記憶に残っているのが新神戸オリエンタルホテルで白昼堂々起きた「宅見組組長射殺事件」である。とは言... 2025.02.07 神戸市
泉大津市 【築63年】NHK党立花孝志代表が育った街、大阪府泉大津市「助松団地」を見に行った 知事のパワハラがあったとか無かったとかで大騒ぎになっていた先日の兵庫県知事選挙、結局は現職の斎藤元彦氏が再選され、極左集団をひっくるめて斎藤バッシングに徹していた左巻きメディアは想定外の“負け戦”に終わってしまった。この選挙では斎藤氏の支持... 2024.12.10 泉大津市
大阪市城東区 【電波張り紙】JR京橋駅から東へ「城東区蒲生・新喜多」の気が抜けない散歩道【バラック小屋】 大阪の中でも「京橋」と言えば、大阪市内屈指のターミナル駅の一つとしてそれなりの知名度を誇っているはずの場所だ。大阪と京都を結ぶ京街道の起点にあたる昔からの交通の要衝、そして現代では京阪電車とJR線(大阪環状線、片町線)、地下鉄の駅があり、大... 2024.11.06 大阪市城東区
大阪市西成区 【危険地帯西成】やっぱり怖いドヤ街釜ヶ崎「西成区太子」で放火殺人発生!無惨な事件現場を見る もう随分と前からのことだが、かつては「日本一のスラム」だとか「危険地帯」だとか「ヤクザの巣窟」だとか散々言われ続けてきた大阪市西成区の簡易宿泊所密集地帯・釜ヶ崎(通称あいりん地区)、昔を思えばすっかり気が抜けたかのように“普通に歩ける街”と... 2024.09.05 大阪市西成区
東大阪市 【東大阪市】近鉄奈良線「河内小阪」駅前にそびえる昭和の魔窟ビルを見物する 東大阪市と言えば中小企業の町工場が集積する大阪の中のド下町エリアとして認識されている街である。とりわけ布施から石切までの近鉄奈良線沿線に個性の強い街が出揃っており、どの駅で降りても大抵話のネタがある。その中から今まで紹介しきれていなかった物... 2024.06.13 東大阪市
大阪市西区 【大阪の商店街】名門九条OS劇場が消えた、生活感溢れる下町アーケード「キララ九条商店街」を歩く 大阪の中でも「九条」という地域の名前を聞いて思い浮かべるものと言ったら、当方のような心の汚れた人間にとっては「九条OS劇場」だの「松島新地」だの、ひたすらピンク方面のアレしか出てこないので、もうオチも出ないのだが、そう言えば最近この地域もど... 2024.05.29 大阪市西区
西宮市 【ほんわか】甲子園球場から2.3kmも離れている!西宮市・JR神戸線「甲子園口」には寂れた商店街と何があるのか【詐欺駅名】 古今東西いろんな鉄道駅がありますけれども、“初見殺しの駅”というものがちょいちょいある。それも色々タイプがあって“駅名が紛らわしくて間違えてしまう系”、“駅名と実情が伴っていない系”、“同じ名前の駅なのに全然違う系”など様々である。地下鉄の... 2024.03.01 西宮市