
【枚方市】香里団地の外れにあるアートなレトロ市場「ABCセンター」を見る
大阪・京都の中間に位置し人口40万人を誇る街「枚方市」の中でも、昭和30年代に造成された関西地方でも屈指の郊外型団地の先駆け「香里団地」...
大阪・京都の中間に位置し人口40万人を誇る街「枚方市」の中でも、昭和30年代に造成された関西地方でも屈指の郊外型団地の先駆け「香里団地」...
オーストリア出身の有名建築家「フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー」(1928-2000)が手掛けた数々の建築作品のうち、大阪におい...
旧大阪球場跡にできたのは都会のオアシス的、巨大複合商業施設。2007年4月19日全面オープンでコテコテの街「ミナミ」に出来た癒しの空間はさらにパワーアップ。ただし1階は場外馬券売り場。
大阪市此花区にある人工島「舞洲」。ここはかつて2008年大阪五輪誘致を前提とした開発が続けられ、同じ人工島の「夢洲」「咲洲(南港)」など...
USJちゃうで?ましてやラブホともちゃうで?人工島「舞洲」に浮かぶメルヘンチックな豪華ゴミ処理場、609億円也!ウィーンの世界的芸術家、フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサーのデザイン。