団地

大阪市淀川区

大阪の玄関口「新大阪駅」の目の前なのに寂れた団地と廃墟がいつまでも放置されている「日之出地区」について

----当記事は全文が有料記事の範囲に含まれております。当編集部有料記事に関する確認事項をご一読、了承の上、購読の検討を願います---- 【有料配信記事】全文お読みになりたい場合は「note」の記事もしくは「codoc」の課金システムをご利...
大阪市住之江区

【住之江区】高度経済成長期の勢いを感じさせる前衛的デザインのレトロ大型公団住宅「住吉団地」がイカす

広大な面積を誇る日本第二の都市・大阪市、高度経済成長期にこの大阪という街には労働力として地方から大勢の人々が移り住み、それぞれ生活を営む為の団地が各所に建造された。言わば“団地の博覧会”というべき都市とも言える大阪市内に数ある団地の中でも、...
門真市

【門真市】中国残留孤児の子孫が多く住む関西屈指のチャイナ団地「門真団地」を歩く

大阪市鶴見区の中央環状線沿いに毎週日曜日に店を構える「謎の中国人朝市」についてはかなり前に当サイトでレポートをしている。当初は路上を不法占拠しては商売をするルール無用の中国人店主達と元からの住人との間で軋轢が生じ、殺伐極まりない様相を呈して...
大阪市北区

梅田の隣「中津」 (5) 淀川河川敷と団地

大阪駅や阪急梅田駅から徒歩10分。都心から至近距離にあるにも関わらず独特の寂れ方を見せる下町「中津」。大阪最強の混雑率を誇るという地下鉄御堂筋線でも、梅田を過ぎてひと駅離れるだけでまるで別世界の閑散っぷりを見せつける。 地下鉄中津駅を降りた...