草津駅前の地下に昭和30年代アリ「ばんから横丁」 2012/8/17 草津市, 滋賀県JR草津駅東口は人口急増を続ける草津市の玄関口としてそれなりの体裁の駅前風景が広がっている。近鉄百貨店まであったりするのがご立派なのだが...
東海道宿場と天井川の街・草津市の遊郭跡 2012/8/17 草津市, 滋賀県群馬の草津温泉と間違えられがちな滋賀県草津市は東海道の宿場町として有名。近年はもっぱらベッドタウン化著しく駅前にはタワーマンションがズン...
滋賀県にある「草津温泉」に行ってきました 2012/8/17 草津市滋賀県の県庁所在地大津市からJR琵琶湖線でさらに米原方面に進むと、隣に草津市という街がある。近年になって大学や大手メーカー工場等を次々誘...