紀和

和歌山市

【ガラガラモール】元・長崎屋として建てられた和歌山市の死にかけモール「シティワカヤマ」を見に行った話【延田グループ】

お客がてっきり来なくなってテナントがゴッソリ抜け落ちて死にそうになっている、いわゆる「デッドモール問題」。我々も先日枚方市にある「フォレオひらかた」を閉館直前に見に行ったばかりなのだが、今ではここも立ち入れなくなった。他にも和歌山市に結構ヤ...
和歌山市

【激寂れ秘境駅】ターミナル駅になり損ねてオワコン一直線の街、かつて和歌山駅だった「紀和」を歩く【朝鮮総連】

和歌山市の玄関口にあたる「JR和歌山駅」は元々違う場所にあった…そんな話を聞いて、じゃあ最初に和歌山駅があった場所ってどんなところなの?と気になって現地まで足を運んできた。この界隈には和歌山市内でも特に“生ける廃墟モール”と化した商業施設が...
和歌山市

これはリアル和歌山ブルースか!和歌山市に残る末期的状態の赤線地帯「天王新地」を往く

戦前の遊郭の流れを汲み平成の世に生き続ける関西独特の「新地」、とりわけ大阪の飛田や松島は有名どころだが、関西の陸の孤島と言われる紀州和歌山にも天王新地という場所がある。ここも戦前から存在していたのは間違いなく、現在では殆どが廃業しつつもまだ...