
【豊中市】阪急庄内駅の目の前「庄内駅前東商店街」にあった昭和の色街の痕跡
阪急宝塚線庄内駅の周辺は意外にも繁華街めいた一画が残っていたりして昼夜問わず人の姿が多く賑わっている。狭い道路に通り掛かる人波、そして自...
阪急宝塚線庄内駅の周辺は意外にも繁華街めいた一画が残っていたりして昼夜問わず人の姿が多く賑わっている。狭い道路に通り掛かる人波、そして自...
綺麗なアーケード街なのにパチンコ屋とやさぐれたオッサンだらけ、まるで西成かと見紛うような客層の神戸の新開地商店街のすぐ東側には兵庫県唯一...
大阪市西淀川区から川一つ隔てて隣接する尼崎市の杭瀬地区。先日お茶の間を騒がせた凶悪大量怪死事件ですっかり悪い方に有名になってしまった場所...
今回は初心に帰って大阪のアンテナ的存在でベタな観光地となってしまった新世界界隈をもう一度ぶらぶらしてみる事にした。
前回のトラキチ商店街探検から2年ぶりに再びやってきた阪神尼崎駅。大阪市に隣接していながらなぜか兵庫県に属していて、梅田から電車で5分とい...
大阪・梅田エリアにある西日本最大のゲイタウン・堂山町の南側にある「兎我野町」。ちょっと変わった字面の地名だが読みは「とがのちょう」で正解...
大阪ミナミへ来るとどうしても道頓堀や吉本に目が行ってしまいがちであるが、ミナミの歓楽街でもはや忘れ去られてしまったかのような佇まいを見せ...
大阪市西区、地下鉄中央線九条駅前に、かつては「西の心斎橋筋」と言われるまでの賑わいを見せていた「九条新道」という通りがある。
大阪の北東の玄関、京阪電鉄本線とJR環状線・東西線・学研都市線、地下鉄長堀鶴見緑地線の駅が集中するターミナル「京橋」。京街道から大阪の玄...