当ページは2018年10月から大阪DEEP案内で公開していた記事を諸事情により有料記事として再公開しているものです。また紹介されている駅前バザール・スーパー玉出等商業施設は全て閉鎖しております。ご了承下さい。
京阪本線守口市駅のすぐ北側にある「桜通商店街」。江戸時代に豊臣秀吉が建てたという「文禄堤」の手前にちょろっと連なる程度の、しょぼい佇まいの商店街である。ここにも大阪の下町感全開の街並みが広がっている。

そう言えば守口市においてアーケード商店街があるのは隣の土居駅のほうで、こちらの商店街はアーケードもなく、それほど発展している様子もない。買い物客がチャリンコを並べて…といった感じもあまりしない場所。
【有料配信記事】全文お読みになりたい場合は「note」の記事もしくは「codoc」の課金システムをご利用下さい。

【市営住宅×スー玉の最強タッグ】京阪守口市駅前「スーパー玉出守口店」と市営桜町団地(2018年)|逢阪
当ページは2018年10月から大阪DEEP案内で公開していた記事を諸事情により有料記事として再公開しているものです。また紹介されている駅前バザール・スーパー玉出等商業施設は全て閉鎖しております。ご了承下さい。 京阪本線守口市駅のすぐ北側にあ...