【市営住宅×スー玉の最強タッグ】京阪守口市駅前「スーパー玉出守口店」と市営桜町団地

守口市

京阪本線守口市駅のすぐ北側にある「桜通商店街」。江戸時代に豊臣秀吉が建てたという「文禄堤」の手前にちょろっと連なる程度の、しょぼい佇まいの商店街である。ここにも大阪の下町感全開の街並みが広がっている。

そう言えば守口市においてアーケード商店街があるのは隣の土居駅のほうで、こちらの商店街はアーケードもなく、それほど発展している様子もない。買い物客がチャリンコを並べて…といった感じもあまりしない場所。

桜通“商店街”とは言うものの、かなり寂れた雰囲気が漂っており既にその役目は終わりかけている。ネットで調べても都島区にある同名の商店街のことばかり出てきて、さっぱり情報がない。

駅前にはご立派にタワマンなんぞもそびえている界隈で、それなりに住民も多いようだが、駅東側の再開発エリア、テルプラザにある西友とかに買い物に行ってるんでしょうかね。首都圏では滅法多い西友も大阪府には守口含めて6店舗しかありません。

新世界あたりから飛び出してきたかのような、昭和なまんま時間が止まっているオツな佇まいの雀荘もございます。見るからにタバコ臭そうな店構えですな…


守口市にもあったスーパー玉出の店舗、しかも市営住宅の真下に

しかし商店街の入口からすぐ左手側に現れるのは、いつもの大阪的な「激安スーパー玉出」の看板…大阪府内の下町エリアと尼崎に手広く店舗を構えるものの未だに北摂エリアへの進出は叶っていない。京阪沿線にはここと千林、それと京橋くらいしか見かけませんね。

相変わらず黄色と赤の下品でドギツイ膨張色の看板を掲げ激安っぷりをアピールするスーパー玉出。その建物と一体化するように、背後にそびえるのは守口市営住宅「桜町団地」である。よもや守口に市営住宅と“スー玉”の最強タッグが見られるとは…

そんなスーパー玉出の並びの道も商店街の一角を成している。古風な佇まいのタバコ臭そうな純喫茶もあって軒並み「昭和なまんま」である。ここは珈琲イヅツという喫茶店だが、向かいの雀荘も「井筒クラブ」とある。系列店のようだ。

スーパー玉出のある一角は「駅前バザール」と称する、いわゆる公設市場的な一画となっている。この付近は買い物客のチャリンコがちょろちょろ並んでいる光景が見られるが、この桜通商店街で集客力のあるコンテンツは本当にここだけである。

「駅前バザール」の館内に足を踏み入れる。やはりここも完全なる昭和空間でしかない。花屋とか和菓子屋とかの個人商店もあるんですが、案の定空き店舗も目立っていて、スーパー玉出の資材置場として活用されていたりする。

居抜き店舗をド派手に改装してパチンコ屋同然にしてしまう多いスーパー玉出だが、ここ守口店に関しては元からあったスーパーの撤退後にそのまま入居してきた感じなので、店内がゴッテゴテのネオンサインだらけになっている事もない。ある意味「地味なスーパー玉出」である。

スーパー玉出併設の和菓子屋も殆ど売られているのは赤飯かおこわかあんころ餅ばかりという見事な炭水化物補給スポットである。買い物客は常連の後期高齢者しかいないんでしょうか。

スーパー玉出守口店が入居する「駅前バザール」の通路を反対側から出ると、文禄堤のある側の土手道の上に連なる階段を登る形になる。高低差の関係でここは市営住宅の二階部分にあたるようだ。

階段上にかぶさったテント屋根には「毎日が超特価!デイズ」と書かれたロゴが記されている。スーパー玉出以前はこのデイズというディスカウントストアが入居していた事が分かる。しかし既に会社が倒産したのかして全く情報がない。

桜通商店街裏手の文禄堤サイドにもちょろっとした飲食店街が連なっているが建物の古ぼけた感じが凄い。守口市営桜町団地は昭和48(1973)年築で、既に45年オーバー物件である。

10階建ての駅前高層団地は駅チカ物件でさぞかし買い物も通勤も捗るはずだが、門真市駅前の新橋団地同様、駅前一等地が市営住宅という不動産価値的にもったいない感じがする物件なのがいただけない。そりゃ守口も門真もこぞって財政難にもなるわ…

ちなみに桜町団地は老朽化を理由に階下の「駅前バザール」を含め2022年を目処に解体される予定になっているそうだ。オツな純喫茶もスーパー玉出も数年内に見納めになる公算が高い。


タイトルとURLをコピーしました