戦後の残滓・毛馬桜之宮公園内の砂利採取工場

大阪の都心に程近く、淀川の支流として中之島に流れ注ぐ大川沿いには今も「戦後」を思わせる不法占拠バラック村が残っていたりして香ばしいエリアがいくつもある。
特に桜ノ宮周辺はアパッチ族の末裔ではないかと思われる在日コリアンの祈祷場「龍王宮」や廃品回収業者の建物が毛馬桜之宮公園の敷地に虫食い状に乱立していて奇妙な光景が見られた。
104-49.jpg
同じく戦後のドサクサで作られた飯場と思われるバラック村が対岸の樋之口町に立ち並ぶこの一帯も、砂利採取業者の工場が公園のど真ん中に広がっている。
川沿いには何台も大きな砂利船が停泊しているのが見られる。ひとまず様子を見に行く事にした。


103-186.jpg
樋之口町から都島橋を渡った反対側、側道から毛馬桜之宮公園へ降りるスロープを下っていく。この付近も公園敷地となっているはずだが、ジョギングコース用に整備された歩道の外側は全て砂利採取工場となっている。
103-185.jpg
スロープの上から見た砂利採取工場。本格的に機材が置かれていたり事務所の建物まである。現役で稼動中なのは一目見て明らかだ。
103-187.jpg
大川対岸の樋之口町には不法占拠バラックに隣接して近代的な超高層タワーマンションが建設中である。しかし都心らしい洗練された風景とはとても言えない状態で笑ってしまう。これが大阪クオリティ。
103-190.jpg
設置された機材のボティに書かれた業者名がそれぞれ違っている。どうやら砂利採取工場として使われている敷地には複数の業者が共同で使っている模様だ。
103-188.jpg
傍らにはダンプカーやトラックなんぞが沢山停まっている。河川法的にはどーなんだか分からんが戦後のドサクサで黙認されている状況は龍王宮や土手のスクラップ屋の建物などと共通しているようだ。
103-189.jpg
放置された機材の錆具合が年月を物語っているようだ。垣根一つ跨げば健全な市民の皆様方がジョギングや犬の散歩などをしている場所です。なかなかシュールである。
103-191.jpg
公園敷地を跨いで砂利採取工場と公道とを結ぶ専用通路も敷かれている。その通路の傍らには運転手に向けた警告文。「大阪府淀川砂利販売組合」の名前がある。砂利採取業者の中には天神祭で行われる船渡御などのイベントに屋形船を出す商売を副業としている所もある。
103-192.jpg
砂利採取業者は中野町5丁目交差点西側の大川河川敷200メートル程の敷地に広がっている。その南側は本来通り公園の敷地になっているわけだが、いつもこの場所にいるはずのホームレスの姿が全く見当たらない。
103-193.jpg
一時期はホームレスの巣になってしまい一般ピープルが近づきもしないせいで薄汚れたまま放置された印象の強い公園の遊歩道。そこから大阪環状線の線路が目の前に見える。その下には今や跡形もなくなった不法占拠バラック「龍王宮」の敷地がある。

タイトルとURLをコピーしました