天理市

天理教教会本部・宗教都市「天理」巡礼 (2)

江戸時代末期に成立し、現在も公称220万人の信者を抱え日本を代表する新興宗教団体の一つである天理教の本拠地、奈良県天理市を訪れた。古くは丹波市町の地名だったが市制施行時に宗教団体の名前を冠する日本で唯一の自治体となり、天理教教会本部の施設は...
天理市

天理教教会本部・宗教都市「天理」巡礼 (1)

新興宗教百花繚乱な日本各地の都市には様々特徴あれど「宗教団体」を中心に街が成り立っているというような場所はそれほど多くはない。某三色旗教団の本拠地である東京・信濃町を一例に挙げてみても、宗教団体は街の異質な存在として教団外の、とりわけ旧来の...
高市郡

【天下の奇祭】天狗とおかめが…奈良県明日香村・飛鳥坐神社「おんだ祭り」(2007年)

当DEEP案内の興味の対象は日本全国のDEEPタウン見物だけに限らない。日本各地に点在する土着文化が生み出したけったいな祭の数々にもスポットを当てていきたい。 特に古来からの歴史を持つ京都や奈良には変な神社や寺、祭があちらこちらに存在してい...
大阪市北区

梅田の隣「中津」 (5) 淀川河川敷と団地

大阪駅や阪急梅田駅から徒歩10分。都心から至近距離にあるにも関わらず独特の寂れ方を見せる下町「中津」。大阪最強の混雑率を誇るという地下鉄御堂筋線でも、梅田を過ぎてひと駅離れるだけでまるで別世界の閑散っぷりを見せつける。 地下鉄中津駅を降りた...
大阪市北区

梅田の隣「中津」 (4) 中津商店街

梅田の隣にありながら発展とは程遠い存在にある中津の街。阪急中津駅の北側、中津三丁目の界隈は奇跡的に空襲を受けずに済んだ古い下町が残っている。 街の真ん中を南北に貫く「中津商店街」。かなり間口も狭く、うっかりすると通り過ごしてしまいそうな存在...
大阪市北区

高架下の黄金郷!「中津のガード下」を見物する(2010年)

中津の街を分断する鉄道や道路などの高架橋の存在は、同時に街のシンボルでもある。梅田という都心を間近に控えながら、いわば物理的に隔てられた壁の向こうの領域として中津の街は昔ながらの風景を留めている。
京都市

”自由の学風”で中核派の根城になってます!これが関西の最高学府「京都大学」です!

京都と言えば関西随一の文教都市である。その中でも関西きっての最高学府である「京都大学」の存在は誰もが知るところだ。日本において東京大学に次いで二番目に創設された国立大学である。
京都市

最強の怨霊・崇徳天皇を祀る日本最強の縁切り神社「安井金比羅宮」にお参りしてきました

日本は八百万の神の国。全国津々浦々にいろんな神様があらせられる訳だが、2010年の初詣にと京都を訪れた取材班。普通の神社ばかりに行くわけもなく、かねがね噂に聞いていた「縁切り神社」なる場所の存在を聞き、京都は祇園へと足を運んだのである。
京都市

【壊滅】京都のダークサイドお茶屋街「五条楽園」の中はこうなってました(2010年)

大阪に飛田、神戸に福原と、遊郭の名残りを残す街は関西に各所あるが、京都では「五条楽園」という所が有名である。かつては「五条橋下」「六条新地」「七条新地」という3つの遊郭が隣接していたものが大正時代になって合併し今の名に改められた。京都の花街...
京都市

京都駅至近のリアルパッチギコリアタウン!「トンク」こと東九条界隈を歩く 

伏見稲荷大社での初詣を済ませた大阪DEEP案内取材班は、そのまま伏見街道を北上して東福寺駅前に辿り着いた。ここが今回の京都取材の目的地の一つだ。JR東福寺駅から鴨川を越えて、京都最大のコリアタウン「東九条」を散策しながら、井筒監督の映画「パ...