大阪市中央区

大阪市中央区

コテコテの大阪を体現するテッパン観光地「道頓堀商店街」 (2007年)

大阪の代表的な「観光地」になってしまっている、道頓堀商店街。あまりにベタすぎる場所なので今更このページで紹介するのもなんだが、一応はやっておこう。ここ数年の間に、やけにアジア系外国人の観光客が増えてきたような気がする。
大阪市中央区

【大阪市無駄物件図鑑】大阪市職員福利厚生御殿「ヴィアーレ大阪」

大阪・中央区安土町。オフィス街の中にポツンと建っている「ヴィアーレ大阪」という施設。宴会場とホール、結婚式場、そしてホテルを備えた何の変哲もない施設だが、これが実は大阪市職員互助組合(現・財団法人大阪市職員互助会)が建てた施設なのだ。ついで...
タイトルとURLをコピーしました