京都には数々の有名企業があるが、とりわけ在日コリアンが興した企業というものもいくつかある。有名なのはパチンコホール大手の「マルハン」だが、他にも同じくパチンコホール「キョーイチ」を運営し京都駅八条口など各所にやたら土地を所有している「松原興産」といったところもそうだ。
「安くて親切」日本でMKタクシー神話作った在日韓国人企業家
中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします
さらにもう一つ有名なのがタクシー大手の「エムケイ」である。創業者の青木定雄こと兪奉植(ユ・ボンシク/1928-2017)が昭和35(1960)年、前身となる「ミナミタクシー」を開業したのが始まり。ミナミタクシーと後に併合した「桂タクシー」の頭文字をそれぞれ取って「MKタクシー」とした。財政破綻した在日韓国系民族金融機関(商銀)の救済のため2001年に近畿産業信用組合の代表理事会長に就き、2004年、盧武鉉大統領時代の韓国政府から韓国国民勲章「無窮花章」を受章するに至っている。

安くてみんなに愛された京都市北区の名物バイキング、閉店へ 最後の3日間はスペシャル価格|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
安くておなかいっぱい食べられることで愛された、京都市北区の名物バイキングレストランが、3月20日で閉店する。49年間にわたり学生を中心に人気を集めたが、食材の高騰などで近年は赤字が続いていた。最後の3日間は開業当初のスペシャル価格で営業し、...
そんな在日企業の鑑「MKグループ」が京都市の奥地・北区上賀茂においてバイキングレストラン「MKバイキング上賀茂」を営業しているのは知る人ぞ知る話である。エムケイの上賀茂営業所にあたる土地だが、昭和51(1976)年4月から社員食堂を一般客にも開放して、激安バイキングレストランを長年続けていたのだが、昨今の物価高の影響をモロに受け、とうとう2025年3月20日をもって閉店。50年近い歴史に幕を閉じようとしている。
【有料配信記事】全文お読みになりたい場合は「note」の記事もしくは「codoc」の課金システムをご利用下さい。

【3月20日で閉店】京都の在日企業エムケイの良心「MKバイキング上賀茂」で最後の飯を食ってきた【物価高の現実】|逢阪
京都には数々の有名企業があるが、とりわけ在日コリアンが興した企業というものもいくつかある。有名なのはパチンコホール大手の「マルハン」だが、他にも同じくパチンコホール「キョーイチ」を運営し京都駅八条口など各所にやたら土地を所有している「松原興...