京都府宇治市伊勢田町にある「ウトロ地区」については当方も散々触れてきたわけで、以前から在日コリアン集落としては、韓国政府の支援まで入るほどの超メジャー級の場所となっている。そんなウトロ地区に市営住宅が建設されたという話に先日触れたが、街のクリアランスが進む来年2022年春を目処に、土地の歴史を留めようと地元民らが中心になって建設・開業する予定の「ウトロ平和祈念館」に展示する予定だった資料等が、無残にも火事で焼失したというニュースが飛び込んできた。
ある意味京都においては、このウトロ地区の存在が強すぎるために当地が“スケープゴート”的な役割を果たしていて、他の場所が見過ごされがちな感じがしている。ウトロ地区に加えて、あとは有名な東九条だとか衣笠開キ町の砂防ダム内集落とか、そういう場所ばかり取り上げられるわけだが、それ以外の場所の存在がなかなか挙がらない。
だが今回、我々DEEP案内取材班はこれまで既存の裏探訪系サイトの諸氏が全く手を付けていないと思われる、未知の在日コリアン集住地を発見した。その場所は京都市内某所の…